SEOとは、「Search Engine Optimization」の略、「検索エンジン最適化」と訳されます。
つまり、GoogleやYahooなどの検索エンジンで検索した時に、上位に表示されるように施す対策のことです。
ホームページやブログを収益化するに当たって重要になるのは、このSEO対策です。
つまり、多くの人にブログに訪問してもらおうとすると、基本的にはGoogle検索からになりますので、例えばダイエットブログを運営していて「ダイエット、体験談」等のキーワードで検索したときに上位に表示されれば、ダイエットの体験談を知りたい人からブログが見つけてもらいやすくなります。
では、Googleはどのような基準で検索順位を決めているのでしょう。
基本的には、読者にとって有益かどうか、読者満足度が高いかどうか、が大雑把な指標です。
つまり「読者にとって有益な記事を書くこと」、これに尽きます。
具体的に見ていきましょう。
SEO対策の基本
記事の質
Googleは読者にとって有益な記事かどうかは、読者の行動で判断しています。
例えば、ブログの滞在時間、ブログ内の回遊など全てGoogleで把握していますので、このような指標が検索順位に大きく影響します。
このような指標を知るには、Googleアナリティクスです。
内部リンク
読者が読みやすい記事を考えた場合、適切なタイミングでリンクが貼られていることが重要です。
特に内部リンクは自分のブログ内部でのリンクですから、自分でいくらでも設定できます。
新しく記事を書いたら、必ず関連する記事に内部リンクを貼りましょう。
そうすることで、Googleのクローラーがブログを巡回しやすくなり、記事を見つけてもらいやすくなります。
SEO的には内部リンクは大きな効果がありますので、必ずやりましょう。
外部リンク
外部リンクは、外部のサイトから自分のサイトに貼ってもらったリンクです。
有名なサイトからのリンクは、SEO効果が非常に高いです。
外部リンクは良い記事を書いているだけではあまり増えません。
しっかり営業をして取り組みましょう。
ただし、当然ですが内部リンクの方を優先してやりましょう。
ページスピード
ページの表示速度は重要です。
ウェブサイトをクリックしても表示が遅いと、見ずに閉じてしまった経験は誰にでもあるでしょう。
ページの表示速度が1秒から3秒に落ちると直帰率は32%上昇し、5秒に落ちると直帰率は90%上昇してしまうそうです。
ページ速度を調べるには、「PageSpeed Insights」で調べることができます。
下のページに自分のブログのURLを入力して、ページスピードを計測してみましょう。
このブログの計測結果は以下のとおりです。
85点あれば十分です。
たくさんの記事を投稿し、たくさんの画像を貼り付けていくと、ページスピードが落ちてきます。
画像圧縮などをしっかりやっていきましょう。
サイトマップ
サイトマップには、XMLサイトマップとHTMLサイトマップの2種類ありますが、SEOの観点からも両方必ず設置しましょう。
詳しくは以下の記事で。
検索順位測定ツール
上記のようなSEO対策をすることで、日々検索順位が変動します。
検索順位は、自分でGoogle検索して調べることはできますが、記事ごとに狙ったキーワード全てを毎日検索するのは大変です。
そこで、自動で検索順位を測定してくれるツールがいろいろあります。
無料の範囲内でオススメなのはGRCです。
調べたいキーワードを設定しておくと、無料で1日10ワードまで自動検索してくれます。
最後に
あなたのブログタイトルを検索してみて、一番上に表示されますか?
まずはそこを目指しましょう。
ブログでは、検索順位が最も重要な指標です。
そして検索順位を上げるための対策がSEOです。
毎日チェックして、検索順位が上がったときに何がよかったのか、検索順位が下がった時になにが悪かったのか、わかるようにしましょう。
コメント